サッカーロボットとスマホ相談会

 GW明けの1週間は早いですね。5/12(日)に町内会さん主催のお祭りに、地域包括支援センター様のブースで、子供向けサッカーロボットと、水素ロケット発射の操作体験会を開かせていただきました。なにぶん、この地域でのイベントが初めてでしたので、雰囲気も環境もわからず、他のエリアで大人気だった子供向けコンテンツを持参してみたのですが、意外にも好評で良かったです。

 現在、トライアル中の支え合い活動(高齢者の方を対象に、日々の生活で困っている事を多少のお小遣いをいただき、サポートする活動です)に参加いただいているメンバーの皆さんも、今回のイベントスタッフとして参加いただきました。メンバーの皆さんとは、今までオンラインでのおしゃべり会でしかお会いできていなかったのですが、やっぱり対面しての会話はいいですね。また、先日、私の方へ直接ご連絡をいただいた会社員の方も参加いただきました。この方は、高齢者の日頃の生活での課題ヒアリングを目的にスタッフで参加されました。残念ながら、高齢者の方々が祭りにほとんど来られていなかったので、本来の目的は果たせなかったと思いますが、サッカーロボットやロケット飛ばしで遊んでいる子供達と楽しく接していただきました。ありがとうございました。

 スマホ相談会は地域包括支援センター様主催で、今年の2月に開催しておりまして、私もスタッフの一員として参加させていただきました。相談会当日は10名ちょっとの高齢者の皆さんが参加されまして、お持ちの携帯がAndroidか、iPhoneかで、グループに分かれてもらい、前半30分は講師の方にメールやSNSの基本的な操作実習を、後半の30分は、個別の相談会を行いました。相談会で私が受けた内容で印象的だったのは、郵便局や電力ガス等の料金支払いについてでした。QRコードの読み取り方や、パスワードの入力(これ、設定時間が決められている場合、かなり焦るそうで、入れづらいとの事でした)について、横に座りながら一緒に操作をレクチャーさせていただきました。

 相談されてきた方は、先日、ショップの方から勧められて、iPhoneからAndroidに切り替えられたばかりだったようで、操作が全然違うので困っている、と嘆かれていました。私も小学校のドローン実習講座で操縦する際に携帯を使う事が多いので、両機種の操作の違いによる操作性の不便さを実感しております。この辺りを統一してくれると、利用者側も安心して使う事が出来ますよね。スマホの機能は今後も追加されてくるでしょうから、スマホ相談会の需要は今後も一定数あるのではないかな、と思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です